白印刷(白引き)について
編集画面上の白色部分は透明カードでは「透明」の仕上がりとなります。
また、絵柄の下地に白引きをしない場合も、色が透けて「薄く」仕上がります。
そのため、透明カードで白色を表現したい場合、編集画面上と同程度の濃さで印刷する為には、白色の印刷が必要となります。
白印刷のデータ制作方法はこちら

※ご入稿の際には「白印刷用データ」をご用意ください。
※当店に白印刷データの制作をご依頼される場合は、お問合せください。
箔押しについて
金・銀などの箔を素材に貼りつけ、通常の印刷では再現できないプレミアム感を演出でき、より効果的によりインパクトのある表現が可能となります。
※印刷と箔押しは別工程となります。そのため上下左右に1mm程度ズレる恐れがございます。印刷と箔押しの位置が重なるデータやフチ取りするデータは仕上時、ズレが目立ちやすくなります。
※印刷箇所と加工箇所の位置合わせは1.5mm内のズレをご了承ください。
※5pt以下の文字や0.5pt以下の線は再現できない恐れがあります。
※細部や箔押しの間隔が微少な箇所は、不要な箔粉が残る場合があります。
※凹凸のある用紙への加工は箔押しされない場合があります。
※ホログラム箔は製造工程において継目(スジ)が発生します。箔のベタ面積が広い場合には継目(スジ)が目立つ場合があります。
箔押しのデータ制作方法はこちら

箔押しをご希望の場合は、オプション「箔押し」から選択してください。
※ご入稿の際には「箔押し用データ」をご用意ください。
※当店に箔押しデータの制作をご依頼される場合は、お問合せください。
PP加工について
※印刷面全面貼付となります。
※PP加工は印刷面にフィルムを貼付(画像参照)するため、「スター」「クリスタル」は
透明または薄色部分にのみ効果がございます。
濃色部分はホログラムの効果がございません。
※透明素材は、光沢感の効果はあまり得られません。
※データ入稿の必要はありません。
※清潔な環境にて作業を行っておりますが、印刷後の素材は静電気を帯びやすく製造工程上どうしてもPPと素材の間に微細なホコリが混入する場合がございます。
商品に明らかな欠陥がある場合または品違いの場合を除き、再印刷・返品をお受けいたしかねますので、予めご了承ください。
PP加工をご希望の場合は、オプション「PP加工」から選択してください。
透明(半透明)カードについて
当店では、リーズナブル且つ小ロット・短納期なクリアカード印刷をご提供するために「オンデマンド印刷機」を使用しております。
そのため、印刷時において刷りキズ、印刷位置のズレ、ベタ面積が大きい場合に起こるピンホールや色むら、断裁誤差が若干発生します。
商品に明らかな欠陥がある場合または品違いの場合を除き、再印刷・返品をお受けいたしかねますので、予めご了承ください。
パソコン用テンプレート
![]() |
![]() |
|
横 | ||
縦 |
仕上がりサイズ/40×125mm(551×1722px)
塗り足しサイズ/46×131mm(634×1805px)